目次
はじめに
第1章 戦後教育の流れの中で
    
暮らしの変化   教育システムの変化
第2章 大人社会のいじめ 母親のおかれたところ
     
『教育ママ』はなぜ現れたか  スーパースターのようないい子像を追って
第3章 いじめとは?

   
いじめっ子、いじめられっ子の区別は簡単ではない  
     「いじめる子」のことばに聞く
    
「遊び・ゲーム」とは? 
    
「いじめられる子」のことばに聞く
    五 「いじめ」の構造は遊びきれていない子どもたちの自己確立の方法 
    六 いじめとたたかった教師
    七 「いじめ」をどうするか
       (1) 子どもを対象化して批評しないこと
       (2) 「ほんとうの強さ・弱さ」を子どもたちに考えさせる時間をとること
       (3) 一人になることの意味
       (4) いじめられている子にいじめている側の心の恐怖を伝える
       (5) 弱さをさらけだせたときの解放感を体験させる
       (6) まず権利を教えること

第4章 現代を考える
     
 阪神大震災の報道の中で   オウム真理教事件から
おわりに
アスファルトのたんぽぽ
-「いじめ」は戦後社会の総決算-
下線のついた目次をクリックすると、そこの本文(抜粋)を読むことができます
トップにもどる
各本の目次